
「世界遺産」の記事一覧

バイヨンヌ世界遺産!豪華なバスク色のサント・マリー大聖堂@フランス
チョコレートや唐辛子風味の生ハムなどで有名な、フランスバスクの主要都市バイヨンヌ。 実は紀元前3世紀にはローマの領地として既に存在した街です。 そのバイヨンヌの、ユネスコ世界遺産「サント・マリー大聖堂」に行ってきましたの […]

サンティアゴ・デ・コンポステーラ巡礼路|素朴なピレネーの山村が世界遺産
ユネスコの世界遺産として登録されているサンティアゴ・デ・コンポステーラ巡礼路。ピレネー山脈のド真ん中を通る昔ながらの「アラゴンの道」を、徒歩でなくて車で通ると小さ過ぎて素通りしがちな山村がスペイン側にあります。そこはカス […]

スペイン世界遺産&三大祭り!バレンシア火祭りの子供用張り子人形達
ユネスコの世界遺産に登録されているスペイン、バレンシアの火祭り、ラス・ファヤス(Las fallas)。守護聖人サンホセの祝日3月19日を祝うために、3月15日〜19日までの5日間開催されるお祭りです。何と言ってもハイラ […]

スペイン世界遺産&三大祭り!バレンシア火祭りの子供用張り子人形達
ユネスコの世界遺産に登録されているスペイン、バレンシアの火祭り、ラス・ファヤス(Las fallas)。守護聖人サンホセの祝日3月19日を祝うために、3月15日〜19日までの5日間開催されるお祭りです。何と言ってもハイラ […]

フランス世界遺産!旧城を再利用のウォーバン要塞の建物と内部を観光②
「ヴォーバンの防衛施設群」としてユネスコの世界遺産に登録されているブライ要塞。旧城を再利用したウォーバン要塞の建物と内部を観光散策してみました。 壮大な星型要塞。 ▶︎ウォーバンのブライ要塞についてはこちら […]

フランス世界遺産!宿敵英国を迎え撃つウォーバン星型要塞のブライ要塞に行く①
フランス最盛期の太陽王ルイ14世のお抱え軍事建築家として有名で、星型要塞を12箇所も作ったセバスチャン・ウォーバン。ウォーバンが作った水際の半星型要塞でボルドー一帯を守る前線、ブライ要塞に行ってきました!もちろんユネスコ […]

おとぎの国の門みたい!ボルドーのカイヨー門~La Porte Cailhau
ユネスコ世界遺産に登録されているフランスの街ボルドー。そのかつての正門がこのカイヨー門(La Porte Cailhau)でした。見てみてびっくり。ここは、おとぎの国の入り口にあるようなファンタジーな門でした! カイヨー […]

フランス月の港ボルドーの美しき水鏡!ブルス広場が綺麗に写る時間は?
ユネスコの世界遺産に登録されているフランスの月の港ボルドーの旧市街のブルス広場の有名な水鏡に行って来ました。ここはボルドー観光のハイライト中のハイライト。ただし、ブルス広場が綺麗に写る時間やタイミングが大切だと思い知らせ […]

フランス世界遺産!麗しの古都ボルドーの一番古く現代的なピエール橋に感動
ユネスコの世界遺産に登録されている月の港の古都ボルドー。それはもう、パリを小さくしたような、いやそれとはまた別の魅力がある街です。世界遺産として登録されている一番古いけれども、現代的な側面も持つピエール橋を見て、歩いて感 […]