世界のあれこれ

世界のあれこれや健康的ライフスタイルを発信。留学、海外勤務、国際結婚他側面から海外6ヶ国に在住、4ヶ国に長期滞在した女性が、地中海式ダイエット、肌断食、ズンバ、海外旅行・生活、アート、歴史他を発信。フランス&スペイン在住。

「美健康食・ダイエット」の記事一覧

えっ?レモネードの種類は国によってこんなに違うの?全く別の飲物ね

このページのリンクには広告が含まれています。
タピオカに続き、近年流行っているレモネード。 日本ではレモネード専門店も出てきていますが、各国のカフェやレストランでレモネードを注文すると同じ名前なのに全く別の種類の飲み物が出てきます! レモネードの種類、原材料、地域で […]

生牡蠣シーズンはいつ?食べ方は?フランス大西洋海辺で捕り放題!

このページのリンクには広告が含まれています。
ここ最近天然生牡蠣を毎日1ダース以上食べています。太西洋岸では誰でも獲り放題のなので、なんと自分でいざ出漁!なんてナチュラルな自然回帰の生活!ということで、フランスの生牡蠣のシーズン、種類と買い方、食べ方、シーズン、気に […]

スペインでも酷い!花粉症の時期と種類を調べるサイトと薬や自然療法→ネトルティー

このページのリンクには広告が含まれています。
春になると花粉症が続出する日本。それは世界中でも同じで、ここスペインでも花粉症ある!あるのです。どの国に行っても花粉症に一切無縁だった私もついに花粉症に…ということでいろいろと調べてみると、驚愕の事実が!その […]

飲み物の砂糖量に驚愕!ジュースやペットボトル缶飲料を私が飲まないワケ

このページのリンクには広告が含まれています。
ジュースやペットボトルや缶入りのスポーツドリンクや清涼飲料水やソーダなどの飲み物の砂糖量が半端じゃないです。2015年に世界保健機関(WHO)が、肥満や虫歯予防のためとして、砂糖などの糖類を平均的成人で1日25g(ティー […]

食事だけじゃない!健康は運動、睡眠、水、環境、石鹸、心の総合管理が大切では?

このページのリンクには広告が含まれています。
健康管理はつくづく食事だけじゃないのだなあ、と思います。食事、運動、睡眠、水、空気などの環境、石鹸洗剤、心やストレスの総合管理が大切ですね。 とある友人で長年オーガニックの地中海式ダイエット(柔軟菜食者)を実践している人 […]

アメリカの朝ごはん定番7選!健康的なもの&アレなもの

このページのリンクには広告が含まれています。
アメリカ人の友人と話していたら、話題がアメリカの定番朝食に。あちらに住んでいたころ食べたり避けたりした数々の朝食が懐かしかった! ということで、アメリカの7つの定番の朝ごはんを健康的視点で解説します。 1. シリアル+牛 […]

低炭水化物ダイエット!エリザベス女王の食事を1ヶ月したら即痩せ!

このページのリンクには広告が含まれています。
90歳過ぎても現役でハードな立ち仕事の公務を務めるイギリスのエリザベス女王。その健康の秘訣を探るべく、食事内容が気になって、調べてみたら、低炭水化物ダイエットではないですか! 試しにフレキシタリアンの低炭水化物ダイエット […]

甘いものが食べたい!と思ったら、ストレス溜めずに健康的なおやつを

このページのリンクには広告が含まれています。
甘いものが食べたい!と、一旦思ってしまうと、もう甘い物以外のことは一切考えられなくなって、スイーツがぐるぐる頭の中で巡ったり、中毒者のようにキッチンを漁ったりしてしまうことはありませんか? そんな時のために、健康的な食生 […]

【地中海式ダイエットピラミッドとは?】元祖の画像図説あり|健康食生活

このページのリンクには広告が含まれています。
地中海式ダイエットピラミッドとは?このピラミッドを作った元祖の組織から最新画像の使用許可と説明をいただいたので共有いたしますね。地中海ダイエットと一言で言っても、地中海って広いのですよね。たくさんの国があるし、それぞれ食 […]

ブルーゾーン長寿のアンチエージングな食べ物|食生活はシンプルで健康的

このページのリンクには広告が含まれています。
長者の里、ブルーゾーンを特定した長寿学者やチームが150以上のアンチエージングな長寿者の食事を調査。その結果、チームが行き着いた、提唱する食事内容を紹介します。個人的には、納得がいかない部分も少しあるので、その部分の解説 […]

error: Content is protected !!