世界のあれこれ

世界のあれこれや健康的ライフスタイルを発信。留学、海外勤務、国際結婚他側面から海外6ヶ国に在住、4ヶ国に長期滞在した女性が、地中海式ダイエット、肌断食、ズンバ、海外旅行・生活、アート、歴史他を発信。フランス&スペイン在住。

「スイーツ・お菓子」の記事一覧

ボルドーへカヌレを食べに行ってきた|四月は君の嘘のお菓子

このページのリンクには広告が含まれています。
フランスのボルドーに名物カヌレを食べに行ってきました! なんせ日持ちしないのですから、現地でいただくしかないですね。カロリーも気になるほどではないので、違うお店のものを食べ比べました。 カヌレは君嘘こと「四月は君の嘘」の […]

フランス一のお菓子、ククニエットを味わう@ポー名物ミオジャム店

このページのリンクには広告が含まれています。
フランスからの食べ物系のお土産といったら、クッキーやチョコレートやマカロンで済ませることも多いかと。ちょっと違うものを選びたいと思ったら、フランス一に輝いたポーの銘菓、ククニエットでしょう! パリでも買えますが、本場南フ […]

【ジャムの王様!ミオジャム本店へ】ポーのお土産といったらミオジャム

このページのリンクには広告が含まれています。
三度連続で世界一位に輝いたジャムの王様、ミオジャム。それを作るフランシス・ミオのポーにある元祖本店に立ち寄りました。ポーのお土産といったら、ミオジャムかククニエットで決まりですね。 ちなみに、支店はサン・ジャン・ド・リュ […]

フレンチバスクの名物お菓子一覧!伝統菓子は健康的なお土産@フランス

このページのリンクには広告が含まれています。
フランスのフレンチバスク地方を旅していると、至る所に地元名物のパティスリー(ケーキ&お菓子屋さん)があって、誘惑に駆られてしまいます!普段は地中海ダイエットをして、健康や美容のために、甘いものはカカオ80%チョコか行事以 […]

サンジャンドリュズのシンプルなマカロン!ルイ14世結婚祝いお菓子

このページのリンクには広告が含まれています。
地中海式ダイエットは、基本甘味はほとんど食べないのですが、許容範囲のお菓子というのがあります。それはシンプルイズベストな、原材料の少ない健康的なお菓子。大体、昔ながらの伝統的なお菓子がそうですね。サンジャンドリュズで、ル […]

甘いものが食べたい!と思ったら、ストレス溜めずに健康的なおやつを

このページのリンクには広告が含まれています。
甘いものが食べたい!と、一旦思ってしまうと、もう甘い物以外のことは一切考えられなくなって、スイーツがぐるぐる頭の中で巡ったり、中毒者のようにキッチンを漁ったりしてしまうことはありませんか? そんな時のために、健康的な食生 […]

ラオス、ルアンパバーン【定番おすすめローカルグルメ】(屋台でない)

このページのリンクには広告が含まれています。
バンビエンを後に、ルアンパバーンへ。 ラオス、ルアンパバーンで、定番グルメを頂きました。 ルアンパパーンは古都だけあって、他の地方とちょっと違ったおすすめ郷土料理もあります。 川海苔 カイペーン ソーセージ(サイウア)と […]

トルタ・デ・アセイテ、地中海の香り漂うビスケットはスペインお土産に

このページのリンクには広告が含まれています。
トルタ・デ・アセイテという、スペインのビスケット。 アニスとオリーブオイルと胡麻のヘルシーなお菓子。 「ああ、地中海にいる!」って気分にさせてくれる味! ちょっとかさ張るけど、バラマキ用のスペインお土産にもいいですね。 […]

スペインのお菓子、ポルボロンとは?意味通りの儚い口溶けです

このページのリンクには広告が含まれています。
スペインのお菓子、ポルボロンとは?その意味通りの儚い口溶けですよ。香ばしいナッツの香りとベーコンのスモークのようなほのかな香りが交差します。とにかくポロポロ溢れるので、私はポロポロンと命名したいくらいです。 

イタリアのクリスマスケーキ、パンドーロとは?超お洒落な食べ方は?

このページのリンクには広告が含まれています。
イタリアのクリスマスケーキは、パネトーネとパンドーロの両方が有名ですね。私はパンドーロ派です。パンドーロとは?そのユニークな食べ方やお洒落な盛り付けを紹介します。私個人でも飾り方を研究してます。 パンドーロとは? パンド […]

error: Content is protected !!