世界のあれこれ

世界のあれこれや健康的ライフスタイルを発信。留学、海外勤務、国際結婚他側面から海外6ヶ国に在住、4ヶ国に長期滞在した女性が、地中海式ダイエット、肌断食、ズンバ、海外旅行・生活、アート、歴史他を発信。フランス&スペイン在住。

「美術館・アート」の記事一覧

ゴッホのひまわりを一挙に紹介!どこにどのくらいあって値段はいくら

このページのリンクには広告が含まれています。
最近南仏の美術館でビンセント・ヴァン・ゴッホの巨大なひまわりのマルチメディア映像を一挙に観てきました。 あの強烈な筆使い!ゴッホの動くひまわりは感無量! 名画ひまわりの数々が非常に気になったので、世界のどこに、どのくらい […]

魔法使いの杖マニア必見!まるでファンダジーな司教杖が教会にズラリ

このページのリンクには広告が含まれています。
フランス中世の街、フィジャックに行ってきました。 フィジャックの高台にそびえるノートルダム・ドゥ・ピュイ教会で、なんと司教杖がズラリと展示してあるではないですか! これは…魔法使いマニア、ゲームお宅、ファンタ […]

パリオペラ座のモデル!古都ボルドーの華麗なる大劇場を見学@フランス

このページのリンクには広告が含まれています。
ユネスコの世界遺産に登録されているフランスの古都ボルドー。その大劇場(オペラ座)を見てきました。それはそれは美しい!なんせ、パリオペラ座のモデルにもなったくらいですから!オペラやコンサートのチケットがなくても、見学ツアー […]

村中真っ赤!エスプレット観光=唐辛子アート【壁装飾編】@フランスバスク 

このページのリンクには広告が含まれています。
フランスバスクのエスプレット村(Espelette)に着くと、そこは唐辛子の赤一色(+バスク緑のアクセント)でした!燃えるようなエスプレット村を歩いていると、体中が真っ赤に染まりそうです!エスプレットの観光の目玉は何と言 […]

街全体がアート&デザイン!サンジャンドリュズでほっこり街歩き@フランス

このページのリンクには広告が含まれています。
フランスバスク地方の海と山に挟まれた港町サン・ジャン・ド・リュズ。観光名所を巡るのもいいのですが、では街自体がお洒落にデザインされているので、街角アートがかなり楽しめます。普通の街歩きで、表札、窓枠、建物、などを楽しんだ […]

【完全ガイド】⑤ビルバオグッゲンハイム美術館|外観と見どころ@スペイン

このページのリンクには広告が含まれています。
スペインのバスク地方の港街ビルバオ。その象徴的存在のグッゲンハイム美術館の外観と野外アートの見どころの魅力を紹介します。 建築家フランク・ゲーリー作の外観の魅力と、著名アーティストのコラボの景観と水面やメタル素材に反射す […]

【完全ガイド】④ビルバオグッゲンハイム美術館|内観は船@スペイン

このページのリンクには広告が含まれています。
スペインのビルバオのグッゲンハイム美術館の内観、アトリウム。素敵です!シンプルで現代的な巨大客船に乗っているみたい!説明機器で聞くアメリカの建築家フランク・ゲーリーの熱い思いや素材の細部と共に紹介します。 構造 まるで巨 […]

【完全ガイド】③ビルバオグッゲンハイム美術館|内部展示は..@スペイン

このページのリンクには広告が含まれています。
スペインのビルバオのグッゲンハイム美術館前に到着。外観も内観も素晴らしい!しかし、しかしです。箱がこれだけいいのになぜ展示が少ないしこんななのでしょうか?よかったのは、ジェニー・ホルツァーですね。キュレーターさん、しっか […]

【完全ガイド】②ビルバオグッゲンハイム美術館への道のり体感@スペイン

このページのリンクには広告が含まれています。
スペイン港湾都市、ビルバオ。その観光ハイライト、グッゲンハイム美術館。「そこにたどり着く前から、美術館への体感は始まっている」とのこと。で、橋も景観の一部として計算したとのことなので、これはもう、対岸の橋を渡って美術館へ […]

【完全ガイド】①ビルバオグッゲンハイム美術館|模型図面と建築構造@スペイン

このページのリンクには広告が含まれています。
スペイン太平洋海岸の港町、ビルバオ。そのみどころは何と言ってもグッゲンハイム美術館です!私もそのためにビルバオへ行ってきました。 何せ、この美術館の迫力のある外観の写真を見れば見るほど、その魅力に取り憑かれましたから。し […]

error: Content is protected !!