
「美術館・アート」の記事一覧

ロワール河最西の古城、ナントの勅令の舞台のブルターニュ大公城にて
ロワール河沿いを西の起点からドライブします。 出発点はナント。 フランスで6番目に大きい街、ナント。 ペイ・ド・ラ・ロワール地域圏の首府です。 こちらに、ブルターニュ大公城(Château des ducs de Bre […]

フランスのフリーマーケット(蚤の市)、ヴィドグルニエに行ってきました
フランスのフリーマーケットの蚤の市、ヴィドグルニエに行ってきました。 ビッドグルニエとは、屋根裏を空っぽにするという意味で、いわゆる家にあるいらないものを売る蚤の市です。(▶︎ヴィドグルニエとブロカントの違いはこちら) […]

フランスのビーチアート!海辺のもので作る子供のクリエイティビティ
関東の湘南や房総では7〜8月が海水浴の解禁になりますよね。 (ウェットスーツを着たサーファーなどは既に海に入ってますが) フランスでは、もう3月のイースターくらいから家族連れが海で泳いでいたりする… 5月の飛 […]

アンティーク、ビンテージのお宝ザクザク!フランスの常設ヴィドグルニエ
フランスのフリーマーケット「ビッドグルニエ」。 ヴィドグルニエ(vide grenier)とは、自宅の屋根裏に溜まっているようないらないものを放出するという意味なのです。フリーマーケットの市が主体だったのですが、近年その […]

フランスの中古品サイト、Le boncoinでアンティーク探し!
フランスで、アンティークやブロカントやヴィドグルニエでアンティークやビンテージを探すのは楽しいですね! 暇つぶしに何か掘出し物はないかしら〜、って感じで出かけるのは最高です。 しかし、欲しいものがなかなか見つからないって […]

フランスのブロカントとヴィドグルニエの蚤の市の違いと意味
フランスで骨董品(アンティーク)まではいかない、風情のある古いもの、いわゆるビンテージ物のブロカント(brocante)を手に入れたい場合、ブロカントの専門店か、ブロカントの市か、ヴィドグルニエ(vide-grenier […]

アンティークとブロカント(フランス語)の違い・意味・市・専門店
フランス人、古いものが大好きでとても大切にしますし、頻繁に売り買いされてます。 で、フランスでは古いものにも分類がありまして、フランス語ではアンティーク(antique)とブロカント(brocante)に分類されています […]

「アンティーク」「ビンテージ」「レトロ」の意味と違いは?
お家を売るために家中を絶賛整理中です。 古い家具や食器や洋服やランプや時計やアクセサリー、小物などが、これでもかと言う程ザクザクと出てきて、それも合わせて売る事にしました。 で、クラス付けのためにどれが「アンティーク」な […]

フランスでとんでもない家具がビンテージだったりするので売ってみる
家族がフランスにある家を売る事になったので、お片づけを手伝ってます。 フランスといえば、かなり古いアンティークからアールヌボーあたりまでのアンティーク物が世界的に人気だったりします。値段や人気の波はありますが… […]

フランス人のルームメイトは粗大ゴミが大好き!ゴミが消えるパリ
フランス人の女の子ソフィと一緒に日本でフラットをシェアしたことがありました。 で、粗大ゴミが出ていると、なんとそれを拾ってくるのです。 「日本人はゴミとは思えない綺麗モノをポイポイ捨てるから、粗大ゴミが大好き!」といって […]

最近見たストリートアート@科学と芸術の街バレンシア|スペイン
科学と芸術の街作りをしているスペインのバレンシア。 ここ最近は美術館や博物館やカルチャーセンターやお祭りで、お金をもらってアーティストとして活動している人達の作品ばかりみてましたね。 なので、有志が思いのままに描くストリ […]

バーニングマンのスペインチームの作品を見て来た@現代美術館
本日はアメリカのネバダ州の砂漠のど真ん中で行われる素朴なコンセプトなのにクレイジーなイベント、バーニングマンのスペインチームの作品を見て来ました。 なかなかコンテンポラリーと旧アートの複合作品でなかなか興味深かったです。 […]

ワットセーン寺院@ルアンパバーン|ふらっと気軽に寄れる綺麗なお寺
世界遺産の街、ルアンパバーンのお寺。実に70以上。 有名所で気合いを入れて入場料も払って、細部まで見逃さずに見たいワットシェントーンのようなお寺。 それとは別にふらっと気軽に立ち寄れて楽しむお寺があるといいですね。 私は […]

アルルでゴッホの足跡をチラッと訪れる。ひまわりの値段に驚愕!
アルルと言えば、ゴッホが有名ですよね。 ゴーギャンもアルルでゴッホと共同生活してましたが、ゴーギャンはポン=タヴァンやタヒチなど他の多くの場所で多くの作品を残しているのでそちらのほうが有名ですね。 ゴッホの作品の多くはこ […]

海外セレブやモデルはしてる!自分は景色と捉えるTPOに合った服装
多くの海外セレブやモデルは、自分は景色の一部と捉えています。
TPOに合った服装をしているどころが、自分がいることにより更にその場が美しくなるような服装をしています。
そんなファッションの真似しない手はないですね。

ペナン島世界遺産のストリートアート制覇観光!個人アーティスト編
マレーシアのペナン島ジョージタウン!ユネスコの世界遺産に登録されていて、ストリートアートがが観光ハイライトとして有名です。 街が主導でプロのアーティストを招集してアート作りを頑張っているわけですが、普通の一般市民や個人シ […]

ペナン島世界遺産のストリートアート制覇観光!3Dウォールアート編
マレーシアのペナン島ジョージタウン!ユネスコの世界遺産に登録されていて、ストリートアートが観光のハイライトとして有名ですが、その中でもわたくしのお気に入りはこちら、子供達をモデルにした3Dウォールアート。 って、勝手に名 […]

可愛過ぎるウォールアート@名香泰餅家MingXiangTai
ユネスコの世界遺産の街として知られるマレーシアのペナン島ジョージタウンをうろうろ観光してたら、何やら賑わっているお菓子屋を発見。 こ、これはジョージタウンでも有名なお店じゃないですか! 名香泰MING XIANG TAI […]

ペナン島世界遺産のストリートアート制覇観光!ミニオン編
マレーシアのペナン島ジョージタウン!ユネスコの世界遺産に登録されていて、ストリートアートがが観光ハイライトとして有名です。その中に何故かミニオンが大量発生中! しかし、彼らは隠れるのがどうも上手らしい! 私は名探偵のよう […]