城塞都市カルカッソンヌを訪れました!

実は進撃の巨人ファンの私。

カルカッソンヌは【進撃の巨人】のあのウォール(城壁)のモデルなのではないかとウワサされているのです。

ユネスコの世界遺産にも登録されていて、フランスではモンサンミッシェルに次ぐ人気スポット。

イベントが南フランスのモンペリエでありまして、そのついでに女性4人で行ってきました。

モンペリエからは、車で一時間半でCité de Carcassonneに到着。

ちなみにこのブログ記事は「進撃の巨人」好きに人のために書いてます。

ですので、進撃の巨人を知らない方には意味不明なので、以下読まないことをおすすめします。

スポンサーリンク




1. カルカッソンヌはウォールが3重に!これは正に巨人ウォール!?

と、その前にカルカッソンヌの情報をwikiで収集。

こちらが要塞都市カルカッソンの全貌と城下町。


By Chensiyuan [CC BY-SA 4.0], via Wikimedia Commons

 

こちらがカルカッソンヌ要塞都市の見取り図。

シガンシナ区みないな捨て駒的な地区はないです。

大きさは

  • カルカッソンヌは全長3km、直径(平均)0.5km。
  • ウォールマリアの全長3000km、直径960km。

進撃の巨人のウォールの方が1000倍大きいですね。

●ー黄色線 = ウォールマリア
●ー赤色線 = ウォールローゼ
●ー緑色線 = ウォールシーナ

みたいではありませんか?

By Pinpin [GFDL], via Wikimedia Commons

スポンサーリンク




2. カルカッソンヌ紋章エンブレムが3種類!

カルカッソンヌ都市全体のエンブレム紋章


Manassas [GFDLvia Wikimedia Commons

カルカッソンヌ要塞都市の紋章

地図上の黄色線の内側にある要塞都市の紋章です。


Manassas [GFDL], via Wikimedia Commons

カルカッソンヌ城下町の紋章

地図上の黄色線の外にある城下町の紋章です。


Manassas [GFDL, via Wikimedia Commons

こちらは進撃の巨人の兵団の紋章エンブレム

カルカッソンヌの紋章と似ているのはないですね。

訓練兵団(見習い兵や教官の兵団)
調査兵団(城壁の外に調査に行く兵団)
駐屯兵団(城壁内を守る兵団)
憲兵団(城壁内での警察業務と、王の近衛をするエリート兵団)

引用元: 「ジークフローネ」公式サイト(終了しましたが…)

スポンサーリンク




3. ヒストリアみたいな女城主、かのカール大帝を排してカルカッソンヌの危機を救う!

ではさっそく要塞都市カルカッソンに入ります。

現在の要塞都市の入口はオード城門。

城門前に要塞を守るかのように存在する、女領主カルカス。伝説の女傑!

話は進撃の巨人に飛んで、クリスタことヒストリアレイスが無知性巨人(王で父親)と公然の場で戦って女王となり、混乱を治めて女王となる…👏パチバチ。

といったシーンがありましたが、こちらカルカッソンでも亡き大公の妻が、女領主カルカスとなり、城塞都市の騎士団を統率。

領土拡大を計り長期戦で城を攻略しようとするカール大帝の長期戦城攻めのバトルが繰り広げられる。

イスラム勢力対キリスト勢力の戦いです。

カール大帝がどれくらい凄い人だったかというと、現ドイツ辺りにあったフランク王国を全方向に拡大させて、西ローマ帝国の大帝になって、9世紀で一番活躍して、後に聖人にされたという豪傑です。

で、結果はというと…最後は食料が尽きるのを気長に城壁の外から交戦していたカール大帝。5年も経ったのでもうすぐ落城かと思われたその時、城内から肥えた豚が落ちて来た…🐷

太った豚が捨てられるのを見て、シテ内にまだ食料にかなり余裕があるとみたカール大帝は落城を断念して撤退。

しか〜し、そのブタは市民からもらったなけなしのもので、しかも小麦で膨らませたもの。外に捨てたのは食料が豊富だと思わせる偽造工作でした。

そして勝利の鐘を女城主carcasがsonne鳴らしたということをカール大帝軍の兵士が伝えてcarcassonneという都市名になったとか。

あれ、でもカール大帝軍ってフランス語しゃべるのかしら?

えっ、これって伝説だから作り話かも?

カール大帝軍がこのような小さな城攻めに5年もかけるかが、個人的にはちょっと疑問だったりします。

まあ、伝説でも騎士団を率いる女城主って素敵ですね〜。

戦うヒストリア女王ももちろん素敵ですよ!
あ、でも女王になってからは戦っていないですね。

スポンサーリンク




4. 城塞都市の画像

しかし、友人の一人が門をくぐると直にもう歩けないと脱落。

そんなことでは騎士団に入れませんよ!調査兵団はもっとムリ!

体調が悪いのだそうです。彼女はカフェで待つことに。お大事に。

ということで、3人になりました。

巨人に食べられて人数が減ったわけではありません。

観光はというと、トランシーバーみたいは説明機器を借りたので、ガイドや通訳やガイドブックなどは一切必要なく、私の出番もなしです。

日本語ありました。

機器を耳に当てて3人でもくもくとシテ探索。

狭いようで広いし、説明が結構長い。

しっかり見ようとすると数時間’は軽く要します。

シャトーと言えど、ロワール川沿いにある優雅に過ごすものとは大違いで、こちらは完全に戦いに備えた守りのお城と城壁ですね。

目立つのは塔と門。なんと53カ所もあるとのこと。

その昔、それぞれの塔に見張りが交代で立っていたか、と脳内タイムスリップ。

駐屯兵団もこんな感じで監視と警備をしていたのでしょう。

正に進撃の巨人の世界でした。

スポンサーリンク




進撃の巨人が好きな方はスペインのアビラにも是非!
ウォールだけしか似ていませんが、それが圧巻&完璧です。

進撃の巨人の兵長が?世界遺産アビラの完璧な城壁上を歩く@スペイン