時折、友人や知り合いや旅先やパーティで出会った人から、海外旅行先で差別されたという体験や経験を聞くことがあります。詳しく話を聞くと、なぜ差別されたかがわかります。
それを分析していくと差別される人の共通点が浮かび上がりますね。
ただ単に日本人だからといって差別されるということは、あまりありません。
本人に問題があることが多いのです。
差別される2分類の共通点を指摘します。見た目、素養です。
あとは、女性多少は目をつぶってもらえる確率が男性より高いです。
海外旅行の場合、一瞬の出会いですので、当然第一印象で決まります。
1.見た目
不潔
これは明らかに迷惑です。美しいカフェやレストランの空間などでは、美の数値が一気に落ちます。そこにゴミ袋を置いているようなものです。
ダサい服を着ていたり、ダサい髪型をしている
これも美的空間を害すものなので絶対に避けたいです。
TPOに合った服を着ていない
着飾って行くお洒落なレストランに普通の服を着て行ったら、その場の雰囲気を壊します。都心のホテルに短パンとビーチサンダルでいくようなものです。
これらの服装は海外でなくても日本でも差別されてもおかしくない対象になりますね。
日本人はお客様第一としているので、あからさまに差別はしませんが。
2.素養
堂々としていない
おどおどしていると、不審者と思われます。
立ち振る舞いに品がない
大声を出したりして下品だったりすると、その場の雰囲気を壊しますので、お断りされます。
挨拶がきちんとできない
レストランやカフェに入って、ウェイターや案内係から挨拶をされたのに、それに対してきちんと挨拶が返せないようではよくないですね。
現地語でだめなら、せめて英語で挨拶くらいはできるようにしておきましょう。
言葉ができない
差別されたと言っている人で言葉が出来ない人の確率はかなり高いです。
でもこれは実際に言葉ができなきからではなく、言葉ができないことがコンプレックスとなって堂々としていないのが原因だと私は思います。
私がスペインに来たばかりの時に、片言のスペイン語でコミュニケーションを図ろうとしていて、おどおどしながら話しました。
そして冷たい視線を受けて人生初の差別か?っと思ったときもありましたが、開き直って英語に切り替えて堂々と話すと、例え通じなくても相手の態度がコロっと変ります。
そして、その人が英語に切り替えてくれたり、何故かどこからともなく親切な人が現れて通訳をしてくれたりするのです。
言葉もろくにしゃべれないおどおどした不審者 = あやしい、迷惑
という対応だったのが、
言葉が通じない外国人がいる = 言葉が通じなければ、助けてあげなければ
という親切な対応に変るのです。
もしも英語ができなければ、日本語で堂々と話してみてください。
そのほうがおどおどするよりも、相手は身振り手振りでも、なんとかコミュニケーションをとってみようと頑張ってくれます。
とにかく何語でしゃべってもいいので、堂々としていればいいのです。
3. 性別
男性のほうが差別される確率が高い
女性を大切にする習慣があったり、いい家柄や教養のある人たちは、女性を大切にするように教育されているので、女性に対しては寛容的です。
ですので、女性は少し目に余るような服装や立ち振る舞いをしても許される確率が上がるのですが、男性にはそのままの評価がくだされることが多いです。
男性は女性以上に服装や立ち振る舞いに気をつけた方がいいです。
逆に女性は差別の対象となってもおかしくない状態なのに救われている場合があるので、女性であってもやはり気をつけた方がいいです。
まとめ
海外旅行先で差別されないためには、服装や立ち振る舞いが大切です。特に男性は、気を付けたいですね。
- タグ